【要約・解説】『ロングゲーム ― 今、自分にとって一番意味のあることをするために』ドリー・クラーク著

― 忙しさに流されず、10年後の自分を育てる思考法
今だけが良ければいい? それって危険かも
「1年後や5年後のことなんて考えていない。今が楽しければそれでいい」
そんなふうに生きている人は、少なくないでしょう。
でも、もしあなたが“本当に欲しかった人生”を手に入れたいのなら、今すぐにでも「長期的な目線」を持つことが重要です。
今回は、世界的に著名な経営思想家ドリー・クラーク氏の著書『ロングゲーム ― 今、自分にとって一番意味のあることをするために』の内容をもとに、「短期的な快楽に流されず、長期的に意味のある人生を歩むための考え方」について解説していきます。

ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
¥2,310
なぜ人は「短期的な目線」でしか生きられないのか?
多くの人が、「今の快楽」や「目先の利益」に目を奪われて生きています。
「お金が入ったらすぐに欲しいものを買う」「車をローンで買った」「仕事は忙しいけど、家ではゲームかアニメで時間を潰す」――これらの行動は、一見「普通の現代人の生活」に見えますが、実は長期的な思考を妨げる危険な罠でもあります。
本書では、そんな“短期的目線”の正体を「忙しさ」だと指摘しています。
まず立ち止まれ――長期目線は“考える時間”から始まる
長期的に意味のある人生を生きるには、まず「忙しくするのをやめて、じっくり考える時間を作る」ことが必要です。
忙しさ=思考停止状態
私たちはまるで“全速力で走りながら地図を読もうとしている”ようなもの。考える時間も余裕もなく、ただ目の前の業務や娯楽に追われています。
この状態では、自分の将来のことなんて考えられるはずもありません。
「忙しさ」に潜む2つの正体
- 自分を価値ある存在に見せたいから
「忙しい自分=かっこいい」と思い込むことで、自分の存在価値を証明しようとしてしまいます。 - 現実から目をそらしたいから
将来のキャリア、結婚、子ども、住む場所、ライフスタイルなど、大きな決断をするのが怖くて、とにかく目の前の“作業”でスケジュールを埋めてしまうのです。
その結果、気づいたときには「自分が本当に望んだ人生」からは遠ざかっていることに気づき、後悔する……。
「忙しい」は自分で作っている――断る力を持て
ではどうすれば、この“無意味な忙しさ”から脱出できるのでしょうか?
答えはシンプルです。
「本当に大事なこと以外は断る」
断らない限り、忙しさは終わらない
あなたが忙しいのは、上司や友人、周囲からの頼みをすべて受け入れてしまうからです。
「NO」と言えない限り、スケジュールは埋まり続け、自分の時間は生まれません。
本書ではこう書かれています。
「10点満点中9点未満の予定はすべてNOと言おう」
つまり、「どうしてもやりたい!」「絶対に会いたい!」と思えるようなことだけを予定に入れるのです。
逆に、惰性でOKしているキャンプ、どうでもいい飲み会、上司に言われた残業――これらは断るべきなのです。
断るのは悪じゃない。未来の自分のための投資だ
確かに、上司や社長から頼まれたら断るのは勇気がいります。
でも、そこでもし断れなければ、あなたの人生は“他人のために使われる時間”だけで終わってしまうかもしれません。
心を鬼にして「NO」と言いましょう。
角が立たない断り方を身につければ、問題はありません。
「今は辛いけど、未来は楽」な道を選べ
芸術家・岡本太郎はこう言いました。
「迷った時は、困難な道を選べ」
これはつまり、「今が楽だから」といってその道を選んでも、未来の自分が後悔する可能性が高いということです。
ゲームでも勉強でも、自分より弱い相手や知っている範囲のことだけを繰り返していたら、絶対に成長しません。
自分より少し強い相手、自分が知らない分野に挑戦することで、初めて人は成長し、結果として楽しさも増えていくのです。
「成長」や「達成感」は、長期的視点で見なければ手に入りません。
それでも忙しい人へ――“思考の余白”を意図的に作る
「それでも時間がない」と感じている人は、意識的に“余白”をスケジュールに入れることをおすすめします。
- スマホを置いて15分、散歩する
- 風呂で音楽を聞きながら、自分に問いかける
- 週に一度は「何もしない時間」を作る
こうした小さな時間の積み重ねが、長期的な視野を養う第一歩になります。
まとめ – 10年後の自分をつくるのは、今の小さな選択の積み重ね
『ロングゲーム』は、短期的な快楽に流される私たちに、強烈な警鐘を鳴らしてくれます。
人生は、日々の小さな「YES」と「NO」の積み重ねでできている。
「本当に大切なもの」のために、「大して大切じゃないもの」は断っていい。
そして、未来を考える時間を、自分に与えるべきです。
目先の快楽に流されず、10年後の自分に誇れる選択を、今日から始めてみませんか?

ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために
¥2,310