日常に潜むレジスタンス—喜びを味わうこと[セイバリング(Savoring)]の革命的な力

最終更新日

Comments: 0

「喜びは贅沢ではなく、私たちの生まれ持った権利だ」。

イランの女性たちが圧政に立ち向かう一方で、彼女たちの武器は銃や暴力ではなく、ダンスや歌声という意外なものでした。

現代社会で、喜びを感じることが時には大胆で、革命的な行為にすらなりうるという考え方が、世界中で注目を集めています。

特に、戦争や弾圧など厳しい状況にある人々にとって、喜びを感じ、それを味わうことが、精神的な回復や抵抗の象徴となりつつあります。

この記事では、TEDの公演で中で語られたAri Honarvarさんの体験を通じて、どのように「喜びを味わう」ことが、私たちの心と体にプラスの影響を与えるのかを深く探ります。

喜びを感じることは生存のための戦略

戦争と抑圧下の喜び

イランでは、1980年代のイラン・イラク戦争の最中に、外敵からの攻撃だけでなく、国内のイスラム政権による厳しい抑圧が同時に存在していました。

女性たちは歌うことや自転車に乗ることすら許されず、文化的な楽しみが「犯罪」として取り締まられる状況で、人々は喜びを感じる方法を工夫しなければならなくなりました。

このような状況下でも、詩や音楽、踊りといった芸術活動を通じて、彼らは喜びを見つけ出し、それを味わうことができたのです。

喜びを味わう「セイバリング(Savoring)」という戦略

セイバリング(Savoring)とは何か?

心理学の分野で「セイバリング(Savoring)」と呼ばれる概念は、特定の瞬間をじっくり味わうことで、喜びを最大化し、ストレスを和らげる手法を指します。

これは、脳の可塑性を利用し、良い経験をしっかりと記憶に刻むためのトレーニングともいえます。

心理学者リック・ハンセンの研究によれば、私たちの脳は本来、否定的な経験に強く反応するよう進化しています(これを「ネガティビティバイアス」といいます)が、セイバリングを通じて、良い瞬間に意識を向けることで、この傾向を克服できると言われています。

喜びとトラウマの関係

芸術と自己表現がもたらす癒し

戦争や抑圧を経験した人々にとって、喜びを味わうことは、単なる楽しみではなく、精神的な回復の手段として重要な役割を果たします。

特に、詩や踊りなどの芸術表現は、感情を解放し、トラウマを処理する手段となります。

例えば、講演者が幼少期に経験した戦争の中で、ルーフトップから詩を叫び、爆撃を見ながらもその瞬間を楽しんだことは、彼女にとって「セイバリング」の初体験でした。

このような瞬間が、どれほどの恐怖や不安の中でも、心を安定させ、精神的な強さを保つ助けになったのです。

喜びは個人のレベルを超える

コミュニティでの喜びの共有

喜びを味わうことは、個人的な行為であると同時に、コミュニティ全体を癒す力を持っています。

難民キャンプや避難所で行われるダンスセッションでは、音楽や踊りを通じて人々が喜びを共有し、相互に癒されるプロセスが見られます。

このようなセッションでは、参加者が踊りや音楽に没頭することで、自己批判的な内なる声(いわゆる「モラルポリス」)を乗り越え、自由に自分を表現できるようになります。

特に避難民の子どもたちは、こうした活動を通じて一時的にでも自分の苦しみを忘れ、コミュニティの一員としての連帯感を味わうことができます。

ネガティビティバイアスとその克服

私たちの脳はポジティブな経験を見逃しがち?

私たちの脳は生存のために進化しており、危険や不快な経験に敏感に反応するようにできています。

これが「ネガティビティバイアス」であり、ポジティブな経験に比べてネガティブな経験を強く記憶に残しやすい傾向があります。

しかし、セイバリングの実践を通じて、ポジティブな瞬間に意識を向け、それを十分に味わうことで、このバイアスを打ち破ることが可能です。

例えば、食事の際に一口ごとに味や香り、食感を意識して楽しむことが、その日一日の幸福感を高める手段となります。

セイバリングと現代社会

喜びを奪う「モラルポリス」の存在

現代社会でも、多くの人が自分の喜びを制限しています。

ダンスを楽しむ人が少ないのは、内なる批判や他者からの目を気にしているからです。

この「内なるモラルポリス」は、自己表現を制限し、喜びを感じる機会を奪ってしまいます。

しかし、他者の目を気にせず、自由に踊ったり表現したりすることが、私たちの精神的な回復と成長に不可欠です。

まとめ

喜びを味わうことは、単なる楽しみではなく、心身の健康を保ち、逆境に立ち向かうための重要な戦略です。

特に、抑圧や苦難の中で生きる人々にとって、喜びは精神的な抵抗の形であり、彼らの生活を支える力となります。

私たちも日常生活の中で、喜びを味わう「セイバリング」を意識的に取り入れ、精神的な強さを育むことができます。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする